涼しい時期に鳴くセミがいる?

次第に日が沈むのが早くなってきましたね。
「気候変動探偵局~生き物大移住計画を調査せよ!~」は、11月30日まで、まだまだ生き物の情報を大募集しています。
生き物の写真や、鳴き声の録音をどんどん送ってくださいね。

さて、気候変動探偵局では、今年はとくにセミの情報を募集していますが、
「セミは暑い時期の生き物だから、10月や11月になったら、もういないのではないか?」
と、ふしぎに思う人もいるのではないでしょうか。

じつは、涼しい時期でも鳴くセミがいるのです!その名も「チッチゼミ」です。
--------------------------------------------------------------
【チッチゼミ】
分布:北海道(渡島半島)、本州、佐渡、能登島、淡路島、壱岐諸島、四国、九州。
特徴:体は光沢のない黒色。体長18-24㎜:全長27-32㎜。
生態:低山地~山地に多く、所によっては平地にみられる。
出現期は7月中旬~10月下旬。
おもにアカマツやスギに、時にはミズナラ、ハンノキ、ツツジ類の小枝や葉上などにとまって鳴く。
鳴き声:“チッ・チッ・チッ・チッ…“とパルス的な高い音を一定のリズムで非常に長く鳴く。
(出典:林正美、税所康正.『改訂版 日本産セミ科図鑑』.誠文堂新光社, 2015, p.185)
--------------------------------------------------------------

チッチゼミの姿や鳴き声は、「兵庫県立 人と自然の博物館」のホームページからも確認できます。

もしもチッチゼミを見つけたら、ぜひ、iNaturalistに情報を送ってくださいね。
Publicado el septiembre 29, 2021 08:27 MAÑANA por regional_environmental_office_chubu regional_environmental_office_chubu

Comentarios

No hay comentarios todavía.

Agregar un comentario

Acceder o Crear una cuenta para agregar comentarios.